Ballroom Fitness みらい

〔kotsuban〕
骨盤の「不思議」な動き
~ダンスを変える
「想定外」の動きの数々
メニューページ(開始)
「背筋を伸ばす」には
 骨盤は前傾?後傾?
右手は拳(陽/太陽)、
   左手は掌(陰/月)
 ~太極拳にみる
   左と右の違い
手首を使って
 真っ直ぐに立ち上がる
 ~手首を掴むと、
   ボディを動く
左の骨盤は後傾気味、
 右の骨盤は前傾気味!?
~左右の骨盤は非対称?
足を前方に
 動かしにくいのは、
  左足?右足?
  ~左右の股関節の働き
「上腕の外旋」と
 「骨盤の平衡感覚」~
上腕の外旋による骨盤の変化
骨盤のてっぺん
 (腸骨陵)を意識?
 骨盤の前かど
  (ASIS)を意識?
メニューページに戻る
↑このページの先頭へ
↑このページの先頭へ
〔kotsuban〕
骨盤の「不思議」な動き
~ダンスを変える
「想定外」の動きの数々
メニューページ(開始)
「背筋を伸ばす」には
 骨盤は前傾?後傾?
右手は拳(陽/太陽)、
   左手は掌(陰/月)
 ~太極拳にみる
   左と右の違い
手首を使って
 真っ直ぐに立ち上がる
 ~手首を掴むと、
   ボディを動く
左の骨盤は後傾気味、
 右の骨盤は前傾気味!?
~左右の骨盤は非対称?
足を前方に
 動かしにくいのは、
  左足?右足?
  ~左右の股関節の働き
「上腕の外旋」と
 「骨盤の平衡感覚」~
上腕の外旋による骨盤の変化
骨盤のてっぺん
 (腸骨陵)を意識?
 骨盤の前かど
  (ASIS)を意識?
メニューページに戻る
-
§ 骨盤の「不思議」な動き~ダンスを変える「想定外」の動きの数々
51:右手は拳(陽/太陽)、左手は掌(陰/月)~太極拳にみる左と右の違い
作成日:2013/11/10
更新日:2015/08/03

【1】右手は拳(陽/太陽)、左手は掌(陰/月)

社交ダンスとは、まったく関係なさそうなのが、太極拳。
で、本を読んでいると、「左と右の違い」について、書いてあった。

【2】■ 左右の片方だけしか存在しない、左右対称に出来ない「勢」

  誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」
・著 者:真北斐図(まきた あやと)・発売日:2011年08月・出版社:BABジャパン ・ページ数:203ページ
・価 格:1500円+消費税

誰にも聞けない 太極拳の「なぜ?」(Amazon)
誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」(楽天ブックス)

内容紹介(「BOOK」データーベースより)
太極拳って武術なんですか?それとも健康法?どうして健康にいいの?ゆっくりな動きで戦えるの?“今さら聞けない素朴な疑問”から、“誰も教えてくれない秘密”まで。 「なぜ」が分かるほど、上手くなる。強くなる。健康になる。


   誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」 68ページ 第4の「?」 左右対称でないのはなぜか?
  Question 質問
 白鶴亮翅や手揮琵琶は、なぜ片方だけしかないのですか?  左右対称でないのはなぜですか?
Answer 答え
 太極拳の動作は、左右対称の理解ではわかりません。
 本来右と左は性質が異なるのです。 

とても、あっけない答え・・・ですね。

最初の勢「気勢(きせい)」と、次の勢「野馬分鬃(のまぶんぞう)」は、左右両方あるけれど、第三勢の「白鶴亮翅(はっかくりょうし)」は、片側だけだそうです。


「右足に重心を掛けて立つ」動作はあるけど、逆の「左足に立つ」動作はありません ・・・・とのこと。
「手揮琵琶(しゅきびわ)」も、同様に右足立ちはあるけど、左足立ちは無いそうです。

実際に、「ド素人の物真似」をやってみると、逆(右足を支え足)をやると、骨盤が斜め上を向いてしまい、おへそが正面を向いてくれません。

【3】■ 右手の拳(こぶし)は「陽」、左手の掌(てのひら)は「陰」を表わす

陽(太陽)とか陰(月)とかの表現は、あまりに抽象的すぎて、如何にも「こじつけ」っぽく感じるのですが、拳(こぶし)と掌(てのひら)というと、説得力があります。

   誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」 68ページ 第4の「?」 左右対称でないのはなぜか?   7.右手は陽で 左手は陰
   それは、中国式のあいさつのことです。 太極拳の表演者がステージで客席に向かって挨拶するとき,左手の掌に右手の拳をつけて、礼をします。中国の伝統的な挨拶です。
 その右手の拳は「陽(太陽)」を、左手の掌は「陰(月)」を表しています。
 体の右と左では、役割が違うのです。表面の見た目では左右対称でも、人体の深いところで観察すると、それはシンメトリーではなく、ほぼ例外なく共通した「左右の違い」があるのです。
 右手は「攻撃」、剣や矛を持つ手です。左手は「防御」、盾を持つ手です。この事例は世界中の様々な地域で見ることができます。
盾は左手に持って初めて役に立ちます。右手に盾は持てません。なぜなら、右手には、左手に比べ支える力がないからです。これは右手になにか重いものを持って、実際に試してみれば実感できるはずです。

(以下略)


   誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」 68ページ 第4の「?」 左右対称でないのはなぜか?   7.右手は陽で 左手は陰
  (前略)
運動が盛んなのが「陽」の右手、それを抑え込んだり、バランスを取るのが「陰」の左手なのです。
 武術とは左右の違いを理解して行う身体操法なのです。
最後の1行が、とても印象的です。

【4】■ 右手の拳(こぶし)と 左手の掌(てのひら)を押しつけ合うと・・・


***準備中***




【5】■ 手を逆にすると、何が変わる? 左手の拳を右手の掌で掴む


***準備中***






【6】■ 日本人プロ教師の考える「社交ダンスの理想」は、どっち?

足を前に出す時に、膝を持ち上げる。
膝を持ち上げる時には、太腿を持ち上げる。
太腿を持ち上げると同時に、腰を前に出す。
両足を揃えて、膝と膝を引き締めて、真っ直ぐ足を出す。

これを「社交ダンスの基本」「社交ダンスの理想形態」だとすると・・・

膝と肩の角度差を付ける。
膝を右に回転させて、肩を左に回転させる。
そこから、左肩を大きく振り出して、ボディを動かす。

これを「社交ダンスの基本」「社交ダンスの理想形態」だとすると・・・


太極拳とは正反対の「左手の拳を右手の掌で包む」ボディの動きこそが、最適だと考えられているのが、「日本のプロ教師が考える、社交ダンスの理想形態」なのだろうと、思います。

「Ballroom Dance みらい」では、両方を比較し、両方のメリットを十分に理解したのち、太極拳と同じ「右手の拳を左手の掌で包む」ボディの動きを推奨します。

【7】■ 太極拳の「天の中心軸」と、社交ダンスの「コモン・センター」


大きなボールを抱きかかえることで、「天の中心軸」が発生する。

これを「右手に拳(こぶし)、左手に掌(てのひら)」と「左手に拳、右手に掌」で比較してみると面白いことがわかってきます。

「天の中心軸」が出来るのは、「右手に拳(こぶし)、左手に掌(てのひら)」でボールを抱きかかえた時。 逆にすると「背中に軸が出来る」ような感じになります。

太極拳における「天の中心軸」が、社交ダンスにおける「コモン・センター」、つまり男女のふたりの接点だとするならば、シャドーの時に、なにを意識するかによって、「ボディの軸」に対する考え方が変わってくるはずです。


右手の拳(こぶし)の向きを変えて(ボディから遠ざけて)、左手の掌(てのひら)が追いかけるようにすると、右手の拳の方向に、ボディが進んでいきます。
面白いですね。


前のページ50:「背筋を伸ばす」には、骨盤は前傾?後傾?
このページ51:右手は拳(陽/太陽)、左手は掌(陰/月)~太極拳にみる左と右の違い
次のページ52:手首を使って、真っ直ぐに立ち上がる~手首を掴むと、ボディが動く
 メニューに戻るトップページに戻るこのページの先頭へ管理人へのメール
"; -->