ここで、左右の骨盤がズレているのであれば、
意図的に、左右の骨盤を「逆方向」に回転させると、どうなるか?
という疑問が沸いてきます。
では、左右の骨盤を、手の指で掴んで、「右方向に回転」させてみましょう。
骨盤を「右方向」に回転させるということは、
後傾気味の左の骨盤を、左手で掴んで、さらに「後ろに倒す」
前傾気味の右の骨盤を、右手で掴んで、さらに「前に起こす」
ということになります。
つまり、左右の骨盤のズレを大きくする方向に、骨盤を回転させていく。
でも、これって・・・ボディ捻れないのか???
骨盤を手の指で握って、骨盤を「右」に回転させた場合、
「手首にサポーターを巻いて、小指側から順番に拳を作る(=骨盤を握る)」
動きがうまく加われば、ボディは捻れないかと思います。
左右の腕(手首)の動きと、左右の骨盤の動きが連動して、
「いずれも、右に回転する」
ならば、ボディ全体に均衡が保たれるはず。
「左の骨盤を後傾させる(後ろに倒す)力」と、「右の骨盤を前傾させる(前に起こす)力」のバランスで、姿勢を保つことが出来るとすれば、そのバランスを変化させることで、ボディ全体に動きを加える(足を前に出したり後ろに引いたり)が出来ると思います。
「右の骨盤を、前に起こす力」を最大化させて、「骨盤全体を前傾させる」には、どうすればいいか?
まずは、「左の骨盤を、後ろに倒す力を強くする」。
そうすると、バランスを取るために、「右の骨盤を前に起こす力が強くなる」
ここで、瞬発的に「左の骨盤を、後ろに倒す力」をゼロにすると、どうなるか?
「左の骨盤を、後ろに倒す力」は消えますが、「右の骨盤を前に起こす力」は残りますので、結果として、骨盤(全体)は前傾するはずです。
|